2025年7月23日に行われた「マイナビオールスターゲーム2025」第1戦で、全パのヘッドコーチを務める日本ハム・新庄剛志監督のサングラスが話題になっています。

お値段はなんと160万円だそうです!
新庄監督のサングラスはどこのブランドなのか、また購入場所も調査します。
【オールスターゲーム】新庄監督のサングラスが話題
『マイナビオールスターゲーム』第1戦で新庄剛志監督のサングラスが大きな話題となっています。
マイナビオールスターゲーム2025第1戦、4回に周東佑京選手が二盗、三盗を決め三塁へ進むと、日本ハムの新庄剛監督が「スクイズ」の文字が流れる特注サングラスを装着して三塁コーチャーに。サインによるスリーバントスクイズは失敗。特殊電光掲示サングラスの値段は160万円ともpic.twitter.com/Xwo355fu6e
— いがいがいがする人 (@http_makoto) July 23, 2025
新庄監督のサングラス画像がこちら。


新庄監督のサングラス、よく見ると文字が映し出されていますね。
見た目のインパクトもすごいのですが、もっとすごいのがそのお値段。
マイクを付けて試合に出場した周東と三塁コーチャーを務めた新庄監督の会話で判明した値段は、何と160万円。
引用元:Yahoo!ニュース
新庄剛志監督のサングラスは、なんと160万円もするとのこと。
新庄のサングラス160万円わらった😂
— まる (@marumaru302) July 23, 2025
160万円のサングラスw😎
— 🐾のんびりなゆきねこ (゚ー゚)🐳 (@SNOW_CAT_teru) July 23, 2025
たぶんこれ新庄のポケットマネーでしょ⁉️
偉いよなぁって思うよ…
盛り上げるためにさ
SNSでも大きな話題となっている新庄監督のサングラス。
一体どこで売っているのでしょうか。
新庄監督の電光掲示板サングラスはどこに売ってる?
新庄の面白サインサングラスなにwwwどこで売ってんのwww
— しの*. ☪︎。✩*.˚🐎⑨ (@2_20_6_AE_NS258) July 23, 2025
現在わかっている情報がこちら。
- 価格は160万円(おそらく自腹)
- 特注
ブランド名は「JUN GINZA」?



新庄監督の電光掲示板サングラス、どこのブランドのものなのでしょうか?
新庄監督の電光掲示板サングラスのブランド名など、詳しいことは分かっていない状況です。
新庄剛志監督が着用している主なサングラスのブランドは
- JUN GINZA(オーダーメイド)
- 100%(ワンハンドレッド)
- OAKLEY(オークリー)
- Ray-Ban(レイバン)
などがあります。
中でも新庄監督が最もお気に入りのブランドが
「JUN GINZA」は福井県鯖江市に工場を持つオーダーメイド眼鏡専門店。
新庄監督は選手やコーチ全員にこのブランドのサングラス(1本88,000円相当)をプレゼントしています。



以前新庄監督は85万円もする「JUN GINZA」の特注サングラスをかけていましたよね。





新庄監督の電光掲示板サングラス、もしかしたら「JUN GINZA」で作ったのかもしれませんね!
今後、新庄監督のサングラスの購入先がわかりましたら追記いたします。
まとめ
今回は新庄剛志監督の電光掲示板サングラスがどこに売っているのかや、ブランド名についてまとめました。
- 新庄剛志監督の電光掲示板サングラスは160万円の特注品
- 新庄剛志監督の電光掲示板サングラスがどこに売っているのかは特定されていない。
- 新庄剛志監督は過去に「JUN GINZA」で85万円の特注サングラスを作っている
コメント