2025年7月18日に公開された「劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」。
そこで気になるのが海外ファンの反応です。
今回は、鬼滅の刃無限城編の海外の反応について、X(Twitter)などのSNSから集めた声をまとめました。
「鬼滅の刃・無限城編」海外の反応!総合評価は?
X(Twitter)で「#DemonSlayer」と検索してみると、公開初日だけで多くの投稿がヒットしました。
その中でも特に多かった反応がこちらです。
絶賛の声
翻訳:個人的には「鬼滅の刃」が好きじゃない(実はマンガとアニメについて色々批判がある)けど、無限城のシーンは今でも美しいと思うし、アニメの中でも最高の瞬間のひとつだと思う。

映像美が信じられないレベル



「Demon Slayer: The movie was incredible!(鬼滅の刃の映画、本当に素晴らしかった!)」
海外公開を待ち望む声
翻訳:なぜ日本は世界の他の地域より先に鬼滅の刃を観ることができるんだ



ネタバレしないで!



早く海外でも公開して
海外ファンの「鬼滅の刃 無限城編」への期待度の高さがうかがえますね。
Reddit(海外掲示板)での反応
海外のアニメファンが多く集まるRedditでは、より詳細な分析が投稿されています。
Redditのアニメ専用掲示板「r/anime」では以下のような投稿が話題になっています。
技術面への評価
- 「ufotableの作画技術が他のスタジオを完全に超えている」
- 「3DCGと2Dアニメの融合が完璧」
- 「無限城の背景描写が原作を超越している」
ストーリー面への評価
- 「猗窩座の回想シーンで涙が止まらなかった」
- 「胡蝶しのぶと童磨の戦いの演出が神レベル」
- 「2時間半の長さを感じさせない構成」
声優の演技への評価
- 「日本語が分からなくても感情が伝わってくる」
- 「声優さんの演技力が素晴らしい」
- 「字幕でも十分楽しめる」
YouTube反応動画での海外ファンの声
海外のアニメリアクターも続々と反応動画を投稿しています。
共通して評価されているポイント
- 映像の迫力:「劇場で見ないと損する」
- 感情描写:「キャラクターの気持ちが伝わる」
- 音響効果:「音楽と効果音が完璧」
特に人気のリアクション動画
海外の人気アニメリアクターの反応動画は、投稿から24時間で10万再生を超えるものもあります。



コメント欄では「早く字幕版を観たい」という声が多く投稿されています。
海外での「鬼滅の刃 無限城編」への期待の高さがうかがえますね。
日本での評価との比較
日本での、公開初日時点の映画.comの「鬼滅の刃 無限城編」での評価は、
と高評価になっています。
日本の感想
「鬼滅の刃 無限城編」を観た人の感想がこちら。



作画が美しすぎる



原作に忠実で満足


海外での感想


翻訳:この最終章はめちゃくちゃクレイジーになるだろうな。読んでから何年も経つけど、ここで起こることはすべて鮮明に覚えている



アニメ技術の進歩に驚き



文化的な表現が新鮮
- 2025年8月に世界中で公開予定
- アメリカとカナダは2025年9月12日公開
海外のファンは公開が待ちきれないと言った様子ですね。
海外で特に話題になっているキャラクター


翻訳:「他の鬼と同じように、最後には猗窩座(あかざ)を好きになるだろう」彼のバックストーリーを知れば、きっと共感できるだろう。彼は作中で最もよく描かれたキャラクターの一人だが、多くの人が彼を嫌う理由の一つは、彼が煉獄を殺したからだ
人気の理由は、
- 複雑な過去を持つキャラクター設定
- 美しい戦闘スタイル
- 声優の感情的な演技
などが挙げられます。
海外ファンのコメントには



猗窩座が一番好きなキャラクターになった



悪役なのに応援したくなる



過去の話が切なすぎる
海外の鬼滅ファンには、猗窩座のキャラクター設定が響いているようですね。
日本でも猗窩座の過去に「感動した」という感想が多く見られました。
7.18
— 晴天なくる (@nakuru_1925) July 18, 2025
鬼滅の刃 無限城編 第1章 猗窩座再来
激アツすぎたし、猗窩座の過去感動した😭😭😭 pic.twitter.com/ZDlguLHDkK



日本も海外も猗窩座人気がすごいですね!
まとめ
今回は、「鬼滅の刃 無限城編」の海外の反応をまとめました。
海外ファンの期待は非常に高く、次回作「第2章」への注目度も最高潮に達しています。
世界同時公開が実現すれば、さらに大きな話題を呼ぶことは間違いありませんね!
鬼滅の刃無限城編の海外の反応について何か新しい情報が入りましたら、こちらにも追記いたします。






コメント